東京の住宅検査・フラット35適合証明書
増改築等工事証明書・耐震基準適合証明書なら
・一級建築士事務所東京都知事登録第61872号
・住宅瑕疵担保責任保険法人登録検査機関
・住宅金融支援機構適合証明業務登録建築士事務所
お気軽にお問合せ下さい
☎ 042-563-5083
✉ info@y-story.jp
受付時間 | 9:00〜18:00 |
---|
定休日 | 水・日・祝 |
---|
対応エリア:調査は首都圏で、増改築等工事証明書は全国
このサイトはSSL(暗号化通信)化しプライバシーが守られています
■基礎・外壁の劣化調査
◇基礎のひび割れ、コンクリートの著しい劣化、外壁の劣化がないか確認します
基礎のひび割れ
基礎内側から見た
換気口周りのひび割れ
シーリングの劣化
外壁のひび割れ
■壁・天井の劣化、雨漏り跡の確認、床下、小屋裏の劣化の確認
◇壁や天井に雨漏り跡やひび割れがないか確認します
◇床下、小屋裏に著しい劣化がないか確認します
壁・天井に雨漏り跡等がないか確認します
壁・天井にひび割れ等がないか確認します(軽微なものは除く)
床下の確認
小屋裏の確認
■バルコニーの防水状況の確認、内壁・床等の傾斜の確認
◇バルコニーの防水に著しい劣化がないか確認します
防水層の劣化状況を確認します
サッシ下端の防水状況を確認します
床の傾きを確認します
壁の傾きを確認します(一定の許容範囲があります)
基礎の高さの確認
基礎の高さの確認
基礎換気口又は基礎パッキンの確認
土台水切りの有無の確認
軒天換気口の確認
軒天換気口の確認
軒天有効板
複層ガラス又は2重サッシの確認
■共有部の確認
◇エントランスから対象住戸までの共有部またその周辺部の目視可能な範囲において外壁・軒天のひび割れや鉄筋の露出が無いか確認していきます
目視可能な外壁全般
エントランスホール
車庫スペース
外壁全般
■共有部の確認
◇対象住戸の廊下側共用部、バルコニー側の共用部またその周辺部の目視可能な範囲において外壁・軒天のひび割れや鉄筋の露出が無いか確認していきます
廊下側共用部の確認
中廊下型共用部の確認
開口部周りのシーリングの確認
バルコニー側共有部の確認
■住戸内(専有部)の確認
◇壁や天井に著しい劣化がないか確認します
壁・天井に劣化がないか確認
ひび割れ等ないか確認
■フラット35S(金利B)の調査
◇フラット35Sについては複層ガラス、2重サッシ等が調査対象になります
複層ガラス又は2重サッシの確認
複層ガラス又は2重サッシの確認
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします
平日は時間がない方も安心です
平日はお仕事で忙しいという方の為に、土日もご相談を受け付けております。メール相談でどうぞ。
事前申込書または本申込書をダウンロードして頂き必要事項を書き込んでメールでお申し込み下さい。内容を確認してご連絡致します。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付け下さい
プロの目で現場をみます
調査には原則仲介業者様か売り主様または買主様がお立ち会い下さい。但し状況により立会い中抜けやKeyBOX で行うことも出来ますのでご相談下さい
調査時間は一般的な戸建て住宅の場合1時間弱程度です。マンションの場合は専有部は30分程度です
調査終了後結果概要をその場で報告いたします。現場が検査基準に適合している場合はフラット35適合証明書を発行致します。指摘項目がある場合は修補して再調査(写真不可)を実施すれば適合となる場合があります
不明点があればご質問ください
適合証明書は調査実施後3営業日以内で作成し郵送で納品致します。同時に請求書を郵送で送らさせて頂きますので指定銀行にお振り込みください
既存住宅状況調査・フラット35適合証明書・増改築等工事証明書・耐震基準適合証明書なら
Y.STORY(ワイストーリー)建築事務所へ
〒207-0023
東京都東大和市上北台3-429-3-401
TEL:042-563-5083