東京の住宅検査・フラット35適合証明書
増改築等工事証明書・耐震基準適合証明書なら
・一級建築士事務所東京都知事登録第61872号
・住宅瑕疵担保責任保険法人登録検査機関
・住宅金融支援機構適合証明業務登録建築士事務所
お気軽にお問合せ下さい
☎ 042-563-5083
✉ info@y-story.jp
受付時間 | 9:00〜18:00 |
---|
定休日 | 水・日・祝 |
---|
対応エリア:調査は首都圏で、増改築等工事証明書は全国
このサイトはSSL(暗号化通信)化しプライバシーが守られています
■基礎の調査
◇基礎の立上がり部にひび割れ、仕上げコンクリートの浮きなどを確認します
◇鉄筋探査機を使用して鉄筋の間隔を図面と照合します
基礎や水切りの状態を確認します
基礎や樋の状態を確認します
床下の状態を確認します
鉄筋探査機で基礎の鉄筋の間隔を図面と照合します
■漏水確認
◇壁や天井に不自然なシミ等がないか確認します
・痕跡がある場合は外壁のシーリングや屋根防水、壁防水が適切に施工されていない可能性があります
◇小屋裏を点検し雨漏り跡がないか、同時に構造材、金物等に施工不具合がないか目視可能な範囲において確認します
壁・天井に不自然なシミ等がないか確認します
和室天井にシミがあります
全部屋を確認します
小屋裏野地板に雨漏り跡が無いか確認します
■外壁・軒裏の確認
◇外壁・軒裏のひび割れ隙間等ないか確認します
・ひび割れがある場合雨水等の浸入により雨漏りの原因になったり、構造材を劣化させる要因になります
・軒裏・破風について雨漏り跡、不自然なシミがない確認します
◇サイディングの場合はジョイント部、開口部回りの*シーリングの劣化がないか確認します
*シーリングとはパテ状の材料で年数が経過すると劣化してひび割れ漏水の原因となります
シーリングの状態を確認します
外壁の状態を確認します
開口部回りにひび割れがあります
バルコニー軒天部にシミがあります
■バルコニーの防水状況の確認
◇バルコニーの防水に施工不具合がないか確認します
・不具合がある場合雨水等の浸入により雨漏りの原因になったり、構造材を劣化させる要因になります
・バルコニーからの漏水は、雨漏りの主な原因の上位になります
防水層の施工状況を確認します
サッシ下端の立ち上がり施工状況を確認します
排水ドレンの施工状況を確認します
バルコニー笠木と外壁の取り合い状況を確認します
■内壁・天井・床等室内の確認
◇レーザーレベルを使い、床や壁の傾きがないか確認します(一定の許容範囲があります)
・傾斜が認められる場合地盤の不同沈下や基礎や構造材に問題が生じている可能性があります
◇床の沈み、内壁・天井のひび割れ等を確認します
・床の沈みや内壁にひび割れがある場合構造に起因している可能性があります
*仕上げ材や表層材(壁・天井クロス等)の軽微なキズや汚れについては、構造や雨水の浸入に起因するものと思われるもの以外は基本的に検査の対象外とさせて頂いていますので報告書には記載しません
床のレベルを確認します
壁の傾きを確認します
内壁のひび割れを確認します
回り縁周りの状態を確認します
■小屋裏の確認
◇小屋裏の梁や小屋束等構造材に亀裂や欠損がないか確認します。木材や金物に腐食がないか確認します
◇野地板に雨漏り跡や著しい劣化が無いか確認します
・基本調査は目視可能な範囲の確認、点検口周りの触診になります
小屋裏の施工状況を確認します
金物の施工状況を確認します
断熱材の施工状況を確認します
雨染み等ないか確認します
■床下の確認
◇床下の土台・大引き・束等の施工状態を確認します
◇床下の施工状況および給排水管路の漏水、基礎内部のひび割れなどを目視可能な範囲において確認します
・基本検査は点検口からの目視可能な範囲の確認、点検口周りの触診になります
床下の施工状況を確認します
床下の施工状況を確認します
大引き・束・根田・断熱材の状況を確認します
床下に漏水しています
■設備・給排水管路調査
◇キッチン、洗面、トイレ、浴室等水回りの給水や排水に異常が無いか確認します
◇水道、ガス、電気メーター周りに異常が無いか確認します。給湯器周りの状況を確認します
・基本調査は住宅設備機器の機能・作動状況については確認しません。オプションにて機能・作動状況等を確認する住宅設備機器検査を実施します
ガスメーター周りの状況確認
電気メーター周りの状況確認
幹線引き込み碍子の状況確認
水道メーター周りの状況確認
汚水・雑排水の流水確認
立水栓・散水栓の出水確認
給湯器周りの状況確認
トイレ水洗金具の確認
浴室水栓周りの確認
洗面化粧台排水確認
キッチン排水確認
床下配管の状況確認
物件の内容により写真点数は多少増減致します
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします
平日は時間がないという方も安心です
住宅は高額な商品です。失敗は許されません。平日はお仕事で忙しいという方の為に、土日もご相談を受け付けております。メール相談でどうぞ。
申込書は本文中または『申込書のダウンロード』のページからダウンロードしていただき必要事項を書き込んでメールでお申し込み下さい。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付け下さい
プロの目で現場をみます
調査には原則買主様がお立ち会い下さい。但し状況により立会い中抜けで行うことも出来ますのでご相談下さい
調査時間は一般的な新築住宅の場合2時間~2時間半程度です
電気・水道・ガスなどのライフラインは開通していることが望ましいですがガスは手続き上閉栓中が多くその場合現場の状況に合わせて検査いたします
不明点があればご質問下さい
調査終了後結果概要をその場で報告いたします。報告書は調査実施後5営業日以内で作成しPDFでメール納品もしくは紙ベースで郵送納品致します。同時に請求書を送らさせて頂きますので指定銀行にお振り込みください。報告書を見てわからない部分があればお気軽にお問い合わせ下さい
既存住宅状況調査・フラット35適合証明書・増改築等工事証明書・耐震基準適合証明書なら
Y.STORY(ワイストーリー)建築事務所へ
〒207-0023
東京都東大和市上北台3-429-3-401
TEL:042-563-5083